fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

再びスペイン

DSCF3988.png
ポルトガルリーグ大会初日。土日は参加者が増えるということで、今日は40名ほどが参加していました。
本日の最高気温予想なんと45度!!風も強くなく暑いのなんのって。日陰のないところに途中で降りてしまったら大変なので、くれぐれも道から大きく逸れない所を飛びなさい、と注意されました。
さてタスクはというと、ローカルだからと侮れません。イマイチの条件といいながら100kmのタスク、そしてゴールはなんと国境を超えたスペイン。ここから国境は50kmくらいしか離れていないから仕方ないんだよ、とオーガナイザーのお言葉ですが、なんつーかパラありきって感じですかねぇ。

CIMG0001.png
ここは全域に高度制限があって3200m以上上げちゃうと完全失格。2000mあたりだと汗かくくらい暑く、2500mくらいからようやく快適になるのに、すずしーと楽しむ間もなくサーマルを離脱しなくてはなりません。もっと思いっきり上げられたらもっと早くゴールできるのに。。。わたしはギリギリセーフでしたか何人かは3200m超えちゃってどうせ0点だからそのままあげちゃえ!って3500mまで上げてゴールまで来ていました。この人たち、レースをしに来たというよりは、クロカン楽しみに来てる??

DSCF4005.png
ゴールはホテルの脇。許可をとってるんだかとっていないんだか。ホテルではスペイン人の結婚式が上げられていました。式場の横のきれいな芝生でパラグライダーを畳む汗だくのポルトガル人(+日本人)。こんなのが許されるっていいですねえ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/81-418c469a

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR