本日のスタートは、オリーブオイル工場見学。といっても大きな工場ではなく、ガイドのエミさんのお知り合いの個人経営のところ。200年以上前からオリーブオイルを作っていたそうで、最近のシステムと昔使っていた道具とを両方見学できてとても興味深かったです。戦後の日本の産業の発展を支えた御仁たちは、リベット止めのタンクに感動していました。

ここを経営するのは80歳のぺぺさん。エミさんの古いお友達。オイルを買いに日本人が来ると聞いて、パンや生ハムや自宅のサクランボ、自家製葡萄酒などを用意して歓迎してくれました。このパンにオリーブオイルをつけて食べると、それはもう絶品でいくらでも食べられてしまいます。オリーブオイル、大量購入しました。無事日本につきますよーに!

本日のフライトは、まずはM香さんのタンデムから。今回ドライバーをしてくれていたホルヘはプロのタンデムパイロットでもあるのでお願いしました。Fビオさんの奥様のM香さん、今回の旅でパラに目覚めるかもしれません。
条件は、最初渋めだったのですが徐々に良くなってあとちょっとでシェラネバダトップアウト!だったのですが、夕方にアルハンブラ宮殿観光を予約していたので時間切れ。ちょっと残念ではあったのですが、毎日晴天ソアリングし放題の6日間でしたので、みんな大満足でランディングしました。

アルハンブラ宮殿入場。精緻な彫刻は見事でした。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/76-799782fb