fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

第18回世界選手権 in FRANCE 4日目

4日目の朝も小雨の音で目が覚めました。うーん、今日もダメかなあ・・・と思いつつも、いつもと同じ7時半に朝食を摂り、準備万端で構えていました。アネシーというエリアだと可能性があるということで、移動して挑戦してみるかどうか、オーガナイザーも悩み苦しんでいたようで、2回3回と集合時間を延ばしてきましたが、10時半についにキャンセルが決定しました。残念。でも飛ぶことはできるだろうとい予想だったので、みんなでフリーフライトしにアネシーに移動しました。
20230525_1.png
着いてみるとアネシーはこの天気!午後にかけて雲底もどんどん高くなりました。私は飛んだことがあるのと聖子ちゃんにちょっと御用があったので飛びませんでしたが、他のメンバーは素晴らしいアネシーの景観を楽しんでいました。そしてコンディションは穏やかバンバンだったそう・・・15時スタートだったとしても(10時まで日は沈みません)60キロタスクはできたっぽい。。。残念。でも雨や雲の中、長々と待たせたら選手はビーブー言うし、こうやってできただろうにキャンセルしたとなったら、非難ゴーゴー。オーガナイザーのキャンセルの判断って、ほんとに難しいです。

20230525_2.png
夜は聖子ちゃんちでバーベキューパーティしてもらいました。お肉をジュージュー焼いていたら、プルセコ(聖子ちゃんの好きなスパークリング白ワイン)片手に人が集まってきました。スクールの生徒さんらしいです。いつもこうやってワイワイしてるんでしょうね。人気者です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/626-ee74a597

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR