
2日目の朝はしとしと雨で極寒。でも雨は10時頃には上がるとの予報があり、選手は微かな希望を抱いてUPパラグライダースクール前に集まりましたが、雨が上がったとしても風は強く、とてもタスクはできそうもない、とのことで早々にキャンセルとなりました。
お時間たーっぷりできたので、今年のフランス遠征のあれこれするためにそそくさとホテルに引きこもりました。5月に世界選手権で、7月にはお客様と一緒にフライト遠征で、と2回も行く予定なのです。まだまだ時間があると思ってモタモタしてたら、あっという間に日が経ってあわわになっちゃいますからね。で、まずは世界選手権の宿を再検討しようってことになったのでAirbnbやらBooking.comやらagodaやら開いて、いい宿はないか物色したのですが、どうにもこうにもお高いです。キッチンは欲しいし、みんなでワイワイするお部屋も欲しい、できたら洗濯機が欲しい、でも1軒家だとお部屋やベットが足りない。。。うーんうーんって感じでN島さんが押さえで予約してくれた宿の近辺の地図を開いて眺めていたら、すぐ近くにキャンピングサイトがあることを発見!ウェブのページもある!キャンプ場のバンガローだとかなりお安く泊まれます。でも問題は予約、フランス語のみです・・・でもここが予約できたら節約できるお金はソートーでかいです。いい仕事しちゃった気分のお休みDAYとなりました(まだ予約できてはいませんが)
明日は晴れで風向きもいい予報!どうかいいフライトができますよーに。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/615-ee9f2be3