fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2023年台湾遠征3日目

20230204-1.png 20230204-2.png
3日目の朝食は、近くのお粥屋さんでとることにしました。お惣菜色々で楽しいのですが、Aくらイントラのチョイスの中に爆弾が含まれていました。普通のお豆腐の煮込んだやつかと思いきや・・・臭豆腐です。そういえば、店内はほのかに臭豆腐の匂いが。恐ろしい食べ物です。

20230204-3.png 20230204-4.png
朝食の後、朝の運動を兼ねてテイクオフで食べる果物を買いに行きました。日本ではお高い台湾パイナップル安い!1個180円!お兄さんがその場でささっとカットしてくれます。芯まで食べられる台湾パイナップル、めちゃウマです。

20230204-5.png 20230204-6.png 20230204-7.png 20230204-8.png 20230204-9.png
3日目も1日中飛べました。遠くには行けないけど、サイチャの空を満喫しています。寒くないの幸せ。

20230204-10.png
こちらはジンさんとファクトリーの方。新ボナンザをテスト中のようです。前縁にブーちゃんテクノロジーを取り入れています。

20230204-11.png
この日は上空が北風ベースで800mくらいに逆転層。逆転層のあたりはグラグラ、沖の河原にダストデビル、と不穏な雰囲気だったんですが、14時頃からもやーっとした南風がやってきて、2本目を飛んだK泉さんは1400mまで上げて悠々朝日山アウトアンドリターンしておりました。

20230204-12.png
この日の夜は月餅餅のような形の肉団子のお店でカンパーイ!毎日おいしいです。でもお店に冷えたビールが3本しかなくて、あっという間に蒸発してしまいました。台湾の人はあまりビール飲まないのかなあ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/609-1f0bda65

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR