fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

マケドニア休養日 1日目

次の大会まで3日間あります。今日はその1日目、日本やブルガリアから到着したばかりの男子たちは飛んでいますが、我々は飛ばずに完全休養日にしました。

20220711-1.png
近くのやや大きめな街、プリベッツのスーパーに連れてきてもらいました。Sんくんは1ヶ月間?だっけな車を借りっぱなしらしく、すっごくお世話になっています。よくできた若者です。今滞在しているクルシェボにはない都会な雰囲気のレストランでお食事もしました。

ところでところで、コンペチターの皆さん、雲リッジはクラウドフライイングのペナルティ取られるって知ってましたか?
20220705-2.png
こちらは初日に上げた写真ですが、こんな飛び方していたらペナルティです。(誰かがコンプレインすればです)。私は、注意喚起が入った時間帯に2500m(この日のクラウドベースと予想された高度)を超えた高度で飛んでいたので、10点減点のペナルティを受けました。確かに足下に雲はありましたが、立ち上がった雲の東側の視界は完全に開けていて、全く危なくなかったので、何で何でぇ?と腑に落ちなかったんですが、何とFAIのルールで決められていたのでした!びっくりです!!

20220711-2.png 20220711-3.png
ちょっと写真じゃ見づらいんですが、FAI Sporting Code, Section 7A-1に記載があるようです。日付は2022年5月。これからは大会中の雲リッジには要注意です(というか禁止です)!

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/576-f648be38

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR