fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップ ルーマニア 2日目

2日目はいいお天気!雲底予想は2000mから2500m、減率のことは言っていなかったかな。でも乾燥しているし、朝と日中の温度差もすごくあるので(日中は物凄く暑いのに、朝は半袖でいられません)いいこと間違いなしです。

20220627-0.png
山とフラットを使った大きな三角形の80キロタスクとなりました。
いい位置でスタートを待とうと張り切って早めにテイクオフ。ところが、やや荒れ気味な空域に100機以上が密集する状態になり、かなり怖くていい場所にいられない。。。我慢して我慢して集団にいたのに、スタート数分前になって耐えきれずにやや山奥の小集団に移動してしまい、これが本日のレース運びを決める結果となってしまいました。あと数分我慢すれば良かったのに。。。

20220627-1.png
大集団が山裾をストレートにポイントに向かって進む中、山コース集団は荒れたサーマルを乗り継ぎポイントと離れる奥へ奥へと進みます。でも集団と言っても8人くらいだったのが、更にちぎれちぎれになり、結局自分は大きく遅れて2・3人で微かに見える大集団を追いかけることとなりました。(遠くてどれが先頭グループかわからなかった)

20220627-2.png
最後の最後に危うい場面がありましたが、ほぼビリケっつだけどなんとかゴール。途中からは速さよりもゴール、って気持ちになっちゃったので、遅さに拍車がかかりましたが、1タスク目からゴールできて一安心です。同じ宿のメンバー全員ゴールで、美味しい夕食を食べられたのでした。

3日目もいいい天気予報です。がんばらなくちゃ!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/565-267e894d

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR