fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

快晴フリーフライト!

11月27日にPCR検査を自主的に受け、結果は陰性。待機期間は4日間短縮となりまして、今は毎日元気に働いています。それにしても自主検査は健康保険適用外、ということでめちゃお高かったです。検査を受けられる医療機関は決められていまして、富士宮市内の指定病院は概ね3万円くらい、羽田空港とか伊丹空港内の医療機関での抗原検査は2000円前後と1桁違います。羽田まで車で行って受けた方が安くつきましたが、それって隔離の意義に反するのでは?それに富士宮市が補助金を出してくれますので、富士宮で受けました。なんとなくモヤモヤです。でも今頃だったら、オミクロン株の感染拡大のせいで、入国や待機がもっと難儀したかもしれませんので、無事待機開けできてラッキーでした。

20211201.jpg
世界選手権前の国内大会では調子が良かったので、新品ラインを頂いていましたが交換しないで行きました。が、世界選手権はメタメタだったので、心機一転、新品ラインに交換しました!もう100時間くらい乗っていますしね。

20211202.jpg
そして大手を振って外出できるお休みの日にひっさびさに朝霧でフリーフライトしました!飛び初めは西混じりの弱い風で、ここはアルゼンチンか?と思うような渋々サーマルでこねくり回しましたが、南風の到達と共にガラっと雰囲気が変わりまして、朝霧らしくバンバンコンディションになりました!海までスカーッと見える快晴の中、ご機嫌フライトできました。やっぱ自由行動できるっていいですねぇ。新品ラインもつけ間違い無し!来週末、ここ朝霧で開催されるジャパンリーグ最終戦に向けて、準備着々です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/551-f3efa886

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR