
今日は朝から雨がシトシト。うわーっ本日はおっおっおわり??て条件だったんですがけ、昼には晴れる予報ということでテイクオフに上がりました。
テイクについても雨。今日はやっぱしダメかとあきらめかけた頃、にわかに晴れ間が広がり始めなんだかできそうな雰囲気になり、ついにダミーのフライヤーも上がり始め68kmのタスクが組まれました。
すっごくしょぼいコンディションかと思いきや、かなりバンバンでスピード勝負。弱いサーマルなんかであげていちゃ遅れちゃう条件になりました。さあ、ガンガンつっこむぞー!!ってなれば良かったんですが、出だしがしょぼくて遅れちゃったのと過去2回突っ込みすぎて降りちゃったのがトラウマになってしまい、イマイチ後手後手な飛びになってしまいジリジリ後退。。。最後すこしふんばって、まー女子ではソコソコだけど早くはない、つー感じの順位でゴールしました。でもラッキーなことに3位のフェデレちゃん(しょっちゅう順位争いしてる若いイタリアン女子)がすごく遅くゴールとなってしまったので、なんと4点差で逆転して3位に浮上したのです!!いっよーし!!!
明日は悔いののこらないよう表彰台鵜目指してガッツリがんばりまっす!
みなさん、気合い送ってくださいね!!
写真は、表彰台に上がる可能性があるということでグライダーコントロール(グライダーを違法改造していないかチェックされる)を受けるはめになって、降りた直後からオーガナイザーのお兄ちゃんがつきっきりで見張られている状態の写真。
大会の結果はこちらから!大会の様子はJHFの大会速報にもアップされています!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/55-34ccced0