大会4日目は、またまた雨のためキャンセルです。気温はかなり低くて、家の中でもジャケットと長ズボンじゃないと過ごせません。出発前に前のりでPWCに参加していた廣川さんから「ものすごく暑いからダウンジャケットは要らないよ」という情報が入っていたので、厚着用の服が少なくて難儀している人が多いです。でも私は予備魔なのでたくさん持って来ているので大丈夫です。(旅行中に一度も着ない服とかをよく持ち歩いています)
昨日の大荒れタスクですが、先行していたオノラン(フランスのトップ選手)が、「低いところはすごく荒れていて危ない、レベル3(レースをするには危険なコンディションというレベル)だ」と発信したんだけど、オーガナイザーが止めるか続けるかをしばし保留、この間、この情報を聞いた他の選手たちはストップになると予想し高くあげてストップになった時に有利になる行動を取った、ということで、全ての選手にフェアではなかった、という理由でストップ(点数がつく)ではなくキャンセル(点数は付かない)となりました。大きな得点ではありませんが、上位は最後に1点2点で大きく順位が変わる可能性がありますからね。大きな決断です。

宿でグダグダしていた1日でしたが、夜にTUCMAN日本人会の橋本さんから夕食のご招待を受けました。日本語でみんなでワイワイと楽しそうにお話しされていました。ご馳走様でした!日本の方のバックアップがあるのは、とても心強いです!よろしくお願いします。
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/541-df2193f3