fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

世界選手権7日目

CIMG0027.png
今日はいい飛びができてソコソコいい順位でゴールできました。よかった。一安心です。前に何かを掴みかけてる!みたいな感じでガンガン突っ込んで、一年間スランプに陥ったことがあったんですが、今回は大丈夫そうです。
さて今日、気づいたこと。なんだか調子いいのに成績が出せないような運が悪いといきは、攻めの姿勢を続けながらも要所要所で慎重になること、神様が味方してくれてるって感じたときはちょっと不用意なくらい攻め続けること。でした。今日は所々慎重になって運気を取り戻したような気がします。
それからここの場合だけかもしれないけど、スタートで上げきれなくてあせって低くつっこむよりは高く上げきってからグループの動きを見ながらいいコース取りをすると後半TOPにおいつける、ってこと。遅れてもおくれてもわりかし巻き返しのチャンスがやってきます。
それからこれは今日なりさんと太郎と話していて感じたことなんだけど、これは外国の大会で自分より上手なひとたちがいる大会に限るんだけど、、ファイナルに入るちょっと前からの勝利(上位?)の方程式を確率しておくことが成績上位に食い込むこつかと。例えば、追い風でバンバンコンディションの日は低くてもガンガン突っ込む、とか、しぶしぶコンディションの日は、人より一周多く回してファイナル切るとか。私の場合は、人に釣られてがすごく多いので、自分なりのなにかを確立したいなーと思う次第でありました。

CIMG0032.png
久々のゴール写真です。あと5日。毎日ゴール決めたいです!

DSCF3252.png
レスキューチームとぱちり!

唐突ですが、朝ご飯用にマンゴーをカットしていてうるしかぶれになりました。マンゴーはうるし科です。弱い人はきをつけましょう。今日で4日目ですが、まだまだカイカイです。早く直ってほしいものです。。。

大会の結果はこちらから!

大会の様子はJHFの大会速報にもアップされています!

スポンサーサイト



前の記事 世界選手権8日目
次の記事 世界選手権6日目

マンゴーかぶれと蚊にやられて、
ダブルかいかいですぅ。
2015/01/21(水) 19:13:03 | URL | アニキ  [編集]
カィ〜ッ、けど何かつかめたのですね^^;

よかた!(⌒-⌒; )


パラも臨機応変で奥深いのね〜\(//∇//)\

大好きなマンゴーが漆科とは😳!
2015/01/20(火) 21:57:18 | URL | chobi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/51-5f6ec02c

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR