再びマケドニアのクルシェボにやって参りました。今回は、世界選手権の選手としてです。

お宿のベランダからはクルシエボの町が一望できます。日本人チームの宿。いいHOUSEです。

早速フライト。200キロくらいしか離れていないんですが、セルビアと空気感がぜーんぜん違います。カラッと乾燥していて過ごしやすい。2000mを超えたらダウンを着ていても寒かったです。なんだか楽しくなって4時間半も飛んじゃいました。みんなで来たときは飛んで行かなかったビトラという町のアウト&リターン、70キロちょっと飛びました。

遂にピッカピカのおニュウグライダーを初おろししました!今回はFホークの社長様より目立つ色で!とのご要望がありましたので、男子は絶対選ばないと思われる女子系ピンクにしました!動きがキビキビしていてとーってもいい感じです。これからの長丁場、一緒に戦って行きます!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/468-4793fb1d