fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2019セルビア選手権ー最終日

セルビア選手権5日目。お天気は今までの中で一番良くて雲底高度も高め、サンダーストームの可能性も低いとの事でいいタスクが期待できたんですが、風向きが安定せず、ようやく前から入り始めた13時ゲートオープン、14時20分スタート58キロの短めタスクとなりました。

20190802-1.png
スタートの頃は割りとバンバンなコンディションだったんですが、段々上がりが今イチになり山を離れると雲底も低めとスローなレース展開となりました。チョロチョロする悪い癖が出て、中盤遅れ気味になりましたが、遅いレース展開のおかげで途中でトップグループに追いつき、いい位置で進む事ができました。それにしてもセルビア湿度高いです。低くなるとモアーっと暑くて日本チック。

20190802-2.png
ゴールまであと12キロくらいから更に上がりは弱くなり、このまま何もなかったら届かないよー、てな感じで進んでいましたら、最後のひとあげの場所を鳥さんが教えてくれました!セルビアではほとんど見なかったんですがこんな大切な場面で感謝です。日がかなり傾いてからのゴールでした。

20190802-3.png
4日が最終日なのですが、雨で強風予報ということでキャンセルとなり、2日間の結果で順位が決まりました。2タスクとも僅差ですが女子トップでゴールできましたので優勝することができました!総合も6位といい順位!!世界戦前の肩ならしは充分とは言えませんが、いい感触で終わる事ができました。

嬉しい成績はこちらから!

20190802-4.png
今回参加の日本人メンバーでパチリ。この後みんなでマケドニアに向かいます!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/467-d38a2506

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR