3日目は雨。終日、降ったり止んだりのお天気予報だったので前日からキャンセルが決まり、たっぷり朝寝坊しました。もう時差ボケは無いんですが、雨の日はいくらでも寝られる感じです。

同じキャンプに滞在しているベネゼエラ人のジョアンナが、怪我した小鳥を拾ってきて、フランス人のシャル様が手厚い看護。すっかり彼になついてしまって野生の鳥とは思えません。でもチーズとかサラミを餌にあげていて、それは食べないんじゃないですか?っと思っていたら、フランスの鳥だから大丈夫だ、なんておっしゃっていました。

岩盤スリスリフライトの写真がワールドカップのHPに載っていたので拝借しました。こんな岩壁、長野の山奥にならあるかしら?

こちらはゴールしてほっとしているところを撮ってもらいました。ヘルメットのスポンサーロゴがばっちり!なんですが、反対面のスポンサーさま(apiさまとNAGAOさま)写ってないですごめんなさいです。
早くお天気回復してほしいですね。そしたら岩盤スリスリレース、恐いけど頑張りたいと思います!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/447-7e84a2b4