fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップ・スーパーファイナル in ブラジル 6日目

6日目は朝から快晴!太陽を眩しく感じたのは個人練習日以来です!他の選手たちもニコニコで、バスの集合時間は8時30分なのでちょっと早めの8時15分に集合場所に行ったのに、みんなさんやる気満々で集合も早く、すでに2台のバスが出発した後でした。自分も頑張るぞー。

20190325-1.png 20190325-2.png
雲底の高さはさほど高くなく上昇率も昨日とさほど変わりませんが、晴れているのでサーマルはアチコチにあって進みが早いだろうとのことで、今回最長の84.5キロタスクが組まれました。テイクの風も良く、いままでと違いサクサク進みます。選手たちもウキウキした感じ。

20190325-4.png
さて自分はというと、昨日の反省をもとにサーマルの離脱タイミングを他を見てからにせずに、自分がここだ!と思うタイミングで出て調子よく進みました。この感じ、楽すぃ〜と、トップ集団からやや遅れ気味だけどそんなに離されていない好位置をご機嫌に進みました。ところが最終パイロンちょっと手前あたりからいつもの悪い癖が勃発、上げずに前に前に突っ込みだして低くなって大スタック。後20キロ位のところで30人以上に抜かれてしまいました。そして最後は心配になって上げちぎってからファイナルグライドに入り、ゴールで300mも残してしまいました。最終局面でちぐはぐな行動、よくあるダメパターンの悪い癖です。

20190325-5.png 20190325-6.png
でも遅くてもダメパターンでも、今大会の初ゴーーール!嬉しいです。高度が余ったおかげで、ゴール上空で自撮り写真もとれましたぁ。

ほんの少しだけ上がった成績はこちらから!

なんとこの日の総合1位は日本のN山さん!めちゃスゴいです。
残り5日、私もメチャすごい飛び目指して頑張りたいと思います!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/432-89b1b3b5

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR