fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップ・スーパーファイナル in ブラジル 3日目

今朝はスキマから薄日は射すものの、昨晩にがっつり降った雨の影響か雲底は低くドローンとした雰囲気。日中に雨が降る予報も出ていて、テイクオフに上がるかどうか協議していましたが、上がることとなりました。

20190322-1.png
テイクへ上がる道は途中から泥道。昨日の雨でぬかるんでいてバスは大スタックです。去年もここでスタックして降ろされたなーと思い返しながら暫し待っていましたら、めちゃでかい重機がヘルプに来て道をならしてくれて無事上がる事ができました。

20190322-2.png
こちらは昨日のタスクトップと2位のお二人、チェコのペトラと韓国のウーヤンです。ワールドカップ史上初の女子ワンツーフィニッシュ。仲間に入りたかったス。

20190322-3.png
さてさてコンディションはというと、サイドフォローが強く出られません。56.5kmのタスクを組んで条件が好転するのを待ちましたが、雨の包囲網が狭まってきてどんどん悪くなってきたのでタスクキャンセルとなりました。中々、スカッと飛べません。ブラジルに来てまで食べて(飲んで)寝るだけの怠惰な日々、辛いです。

20190322-4.png
昼食を摂ったカフェのドアにパラグライダーの写真が貼ってあって、その中に自分が写っていました!赤いグライダーの左上にいる緑青87番が私です。去年、ここで行われたワールドカップの時のものです。絶好調だった去年を思い返し、気持ちも新たに明日からこそ頑張りたいと思います!

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/429-cf7a55e2

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR