fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップ・スーパーファイナル in ブラジル 2日目

ホテルの雨漏りは、朝方に大雨が降ったせいだったらしいです。その雨の影響か、今日は昨日よりもさらに雲が多い感じで上昇があるのか危ぶまれましたが、不思議なものでフワーって感じで飛び出したグライダーは上がっており、57kmのタスクが組まれました。

20190321-1.png 20190321-2.png
上昇があるっていっても、やっぱこんな曇り空ですからヨワヨワでして、押し合いへしあいしながらガーグリングです。これが神経すり減るんですよねー。他の人のグライダーに触れるんじゃないか、つーくらい近くを飛ぶんです。疲れます。

20190321-3.png
それでもなんだかんだ雲底1100mくらいかな?につけて、スタート時間にはキッチリ一斉スタートです。こんな条件の中、誰も降りちゃわないんだからすごいなーと思います。

20190321-4.png
でもスタート後は、まーったくあたりがなくほぼ全員がぶっとび。今日は終わったなー・・・ナーンて思っていたんですが、、、

20190321-5.png
僅かなリフトに乗って30人くらいが復活。でもこの曇り空じゃそんなに先に進めないでしょ、と思っていたんですが、何人ものひとが弱いリフトを乗り継いで駒を進め、やがて晴れ間も見えだして、前進前進。遂には6人もの選手がゴールに到達したのでした。スゴいです。羨ましい限りです。自分ももっと飛びたかったなー。
そして今回がスペシャルにすごかったのは女子達。総合1位がチェコのペトラ、2位が韓国のウーヨンと、女子がワンツー決めたのでした。くぅーかっこ良すぎます。自分のドリームです。ゴール者がでた日のリザルトで女子が1位獲ったのは、私が知っている範囲ではワールドカップ初、ましてや2位も女子なんてもー記録に残るすごい日となりました。はぁーーー、参加したかったっす。

記録に残るリザルトはこちら!

次は自分の番!という気持ちで明日は頑張ります!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/428-a3cc1bfc

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR