fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

韓国プレワールドカップ in ゴチャン 最終日

最終日はとっても良くなる予報でしたが、逆転層が低いところにビシっと張っていて、ロングタスク(62キロ)にするかショートタスク(47キロ)にするか大分悩んでたようですが、ダミーの上がりがイマイチなのでショートタスク(47キロ)となりました。
出た当初は降りてしまうんじゃないか、つーくらい激シブでしたが、徐々に上がりは良くなって昨日よりは格段にいいコンディション。でも昨日の反省から常に高めに高めにといっていたんですが、少し慎重になりすぎたようで、後半の大切な局面で競っていたペトラに先に行かれてしまいその後追いつけず・・・5分も差を付けられてのゴールとなってしまいました。完敗です。
しばらくコンペをお休みしていたペトラですが、これからまた精力的に出るつもりとの事。今日のペトラは、最後に男子2人にまくられましたが暫しグループを先頭でひっぱるめちゃかっこいい飛び、強いペトラが戻ってきました!古い戦友の復活はとっても嬉しいです!

20181021-1.png 20181021-2.png
今日のゴールはヘッドクオーター(大会本部)の裏にある競技場。進入面にバルーンが上がっていて、少し降りづらかったですが広さは充分!そして滅多に無い競技場へのランディングを楽しめましたぁ(芝はお手入れされていてとてもきれいでした!)

20181021-5.png
結果は・・・またしても女子2位・・銀!くぅ〜。韓国の女子たちには辛うじて勝ちましたが、、、優勝っつーのは中々難しいものですね。

20181021-6.png
最終日は全体で13位ゴールでしたので、総合成績おとしちゃったなーと思っていたんですが、他にも失敗した上位陣がたくさんいたようで7位でフィニッシュ!これは大分嬉しいです!!女子2位と総合7位で少しだけ賞金頂きました(^^)

最終結果はこちらから!

20181021-4.png
今回のトロフィーは2位とはいえ、かなりでかいです。頑張って持ち帰りましたのでスカイ朝霧に是非見に来てくださいませ〜

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/395-711728c9

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR