今日のゴチャンはそんなにいい予報ではなく、昨日行ったハドンはすごくいい予報らしいのですが、政治的?な理由からゴチャンでのフライトとなりました。

テイクオフの風は、あらぬ方から吹いていまして、みんなでローングウエイティングです。待ち時間中に参加女子で記念撮影をしました。チェコから一人、中国から一人、日本から3人、韓国10人の総勢15名!女子もとっても賑やかです!
そのうち風が変わりまして56キロのタスクが組まれました。コンディションは好転したのか・・・と思いましたが、そんなことはなく低い逆転層、弱い日照と激シブです。レースは山沿いの壁リフトの場所取り合戦となりました。私は場所取りできず、ダメダメポジションにヘロヘロと追いやられ、それでも1時間くらい低いところで粘っていましたが、結局上げきれずランディング。この展開、苦手です。

小山で粘っているときに、日本では超禁断の天国ランディング、ゴルフ場に次々と選手が吸い込まれて行きました。それではわたくしめも!ということで、低いまま1番目のポイントをとりに行ってありがたくランディングさせて頂きました。フェアウエイのど真ん中、きれいなフカフカの芝に極上ランディングです。

営業していない、との話は聞いていましたが、従業員さんが芝とかの管理をしたりして働いているようで、カートでお迎えに来てくれて、ゲートまで送ってくださいました。ありがとうございましたぁ。

ここゴチャンは松茸が有名で安く食べられる、と聞いていたので食べてみたかったのですが、そう安くはなく日本並みとのことで、代わりにキノコしゃぶしゃぶ?のお店に連れて来てもらいました。野菜無しで牛肉とキノコのみ!とーっても美味しく頂きました!

締めは雑炊ではなく石焼ライス。少し焦げるくらいまで焼いてお焦げを楽しみました!
ペトラにまくられてしまった成績はこちらから!最終日はとってもいい予報とのこと。また捲り返さなくてはです!メラメラ!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/394-232cf966