fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

スロベニア遠征フライト8日目

フライト8日目。この日は、ガイドのプリモシュが是非ぶっとびして欲しいというエリアから始まりました。サーマルコンディションになると谷風が強くなるので朝イチフライト、6時30分ホテル発ということで、希望者のみの参加となりました。

20180621-1.png 20180621-2.png
フライダウン=ぶっとび と訳してしまったのでぶっとびなら疲れているからパスという方がいらっしゃったのですが、、、すみませんでした。。。見に行くだけでも価値のあるすばらしいところでした。

20180621-3.png 20180621-4.png 20180621-5.png 20180621-6.png 20180621-10.png
Xアルプスのターンポイントになっているマンガットという山のテイクオフから谷底へのフライダウンでした。朝日が登って間もない穏やかな空気の岩盤谷底に次々と飛び出して行きました。

20180621-7.png
フライダウンが大好きなA倉イントラはこの笑顔。

20180621-8.png 20180621-9.png
奥の天子ヶ岳?のような形の山が、イタリアーオーストリアースロベニア国境に聳えるマンガットです。

20180621-11.png 20180621-12.png
その後は念願のストール山からのフライトです。風が強くなり始めたのでおお慌てで飛びました。全員無事ランディング。あとからドイツチームかどこかが飛び出したようですが、レスキュー事件があったそうです。

なんだかんだ毎日フライトできてスロベニア大満喫の遠征となりました!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/360-e1009aa5

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR