fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2018ワールドカップブラジル 6日目

今日もいいコンディション。北東ー北西ー南西ーバイシュワンドゥという少し長めの89キロタスクが組まれました。

CIMG2933.png
今日のスタート前は恐かったです。アチコチで雲にズポズポ、グライダーのバシャバシャって音や叫び声が聞こえ、ビクーってなりながら待ちました。写真はスタート直後。早く離れたかったので、少し低めでもいいやって出ちゃいました。

CIMG2938.png
遅れ気味&低めで平静さを欠き、戒めを忘れて悪い癖が出てしまいました。出し抜きたくなって上がりが良さげに見えた、少人数グループのコースに行ってしまったのです。このコース取りが大失敗で遅れに遅れてしまいました。北に向かう地形はゴツゴツ岩ばかり。不安な少人数で進みました。

CIMG2939.png
途中、抜け出せるチャンスが何度かあったのですが、ちょっと低めでうまく乗り切れず。焦りから今度は低く突っ込みすぎてあわや地上人(というか台地人)になるところでした。あんなところに降りていたら、道にでるまで2〜3時間はかかったかと思われます。危なかったぁ。サーマルを分け与えてくださいましたブラジルの神様に感謝です。

CIMG2945.png
瀕死から復活した最後20キロは、鳥天国サーマルがアチコチにあって楽々ゴール。あわや降りそうになった不安からファイナルグライド前はつい上げすぎてしまいましたが、私よりさらに200mは上げちぎっていたグライダーもいました。彼(彼女?)もきっと苦労したんだろーなーなーんて勝手に思っちゃいました。

CIMG2947.png
ゴールビール!テントにビールサーバーを準備して毎日ゴールでお店を開いています。1杯10レアル(300円)と少しお高めですが、冷え冷えで濃い味のオリジナルビールでとーっても美味しいです。大分、遅れてのゴールでしたが、やっぱゴールはいいですねえ。至福のひと時を味わいました。

下降しちゃった成績はこちらから!

あと1日!明日は上げに転じて終了出来るよう頑張りまっす!!


スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/347-8ba07f0c

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR