fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2018ワールドカップブラジル 5日目

20180419-2.png
今日も昨日と同じようなお天気。所々雨の可能性はあるとのことですが、バッチリレースができる予報です。北東に少し行ってその後南西にバビューンって感じの71キロタスクが組まれました。

20180419-3.png
テイクオフで今日の作戦は?と聞かれたので「耐える事、出し抜かない事(アタックしないこと)」と答えました。今日も悪い癖が出ないよーに自分を制しながら飛ばなくてはです。こちらはスタート直後。昨日と同じようなどんよりな雰囲気なので、みなで牽制しあってスタート時間になっても中々前に進みません。ちょっとしたリフトで上げ直したり。

20180419-4.png
ところが段々晴れ間が広がって来て、前を行くグライダーがガッツーンと上げ始めましたら一斉にスイッチオン!今日は昨日と違ってアクセル踏み踏みの展開となりました。如何せん雲底高度が低いので上げる回数が多くてスピードは遅めですが、サーマル間はほぼ全開で踏んでいないと置いて行かれてしまうスピードでした。

20180419-5.png
トップグループの後ろに伸びた尾の先っちょあたりでしたが、無事ゴール。フミフミレースだと少し低くても突っ込まなきゃいけないシーンが出てくるので、守りの飛びだとこの程度ぐらいにしかなれませんが、今回はこれくらいで良し!の方針で行きます!

ディスカード前の好成績はこちらから!

4タスクできると一番悪い成績が1個消せるので、総合の好成績は今日までかも。
あと2日。戒めを守りながら全ゴール目指してがんばります!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/346-cb897c8a

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR