fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

台湾フライト遠征2018 6日目

今日は朝から時折雨、それでも一応テイクオフに上がってみましたが、風向きもイマイチです。なんだか待ってもぶっ飛び風なので、今回の運転手さんのシュウさんオススメの三地門ドライブに行く事にしました。シュウさんは普段は台湾人観光客のバスの運転手をされているそうで、台湾人はたくさん行っている所だそうです。

20180207-1.png 20180207-2.png 
すごい切り立った山谷を縫うように道が走っていて、スリルある景色の連続です。期待以上に楽しいドライブ、来て良かったです。

20180207-3.png 20180207-4.png
橋の下にも降り立って、下からパチり。

20180207-5.png  20180207-6.png

お昼は、山奥の原住民の村のレストランで「猟人焼肉」です。猪のお肉と思われますが、すんごく美味しかったです。焼き肉といえばビールと行きたいとこでしたが、ビールはなくローカルのお酒で昼間っからカンパーイしました。このお酒、小米(多分ヒエか粟)という材料でできているらしく、少し甘めで濁り酒チック、こちらもとっても美味しゅうございました。

20180207-7.png 20180207-8.png
お昼の後は岩板巷(村)散策。こちらが観光のメインでした。すべての家が岩板を重ねてできています。

20180207-9.png 20180207-10.png 20180207-11.png 20180207-12.png 20180207-13.png
壁や屋根に原住民の人たちの生活を表す色んな彫刻がされていて、歩いていてとても楽しい散策でした。

20180207-14.png 20180207-15.png
壁の彫刻のポーズのまねをしてパチり。

20180207-16.png
郵便ポストもこの可愛らしいデコレーションです。

20180207-17.png
夜は夜市の食堂でギュウギュウ詰めでカンパーイ!飛べなかったけど楽しい一日でしたぁ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/334-afaccc00

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR