fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

スーパーファイナル2017 in コロンビア 5日目

20180114-1.png
今日も朝から曇り空、テイクオフはどっぷり霧の中です。その霧の中に騎馬警官たちがいました。たくさん人が集まって来たら、さっと騎乗して霧の森の中に消えて行きました。かっちょよかったです。

20180114-2.png
レースは81キロ、また雨が降るかもしれない予報なので山から離れた平地を行ったり来たりで組まれました。
私はスタート前に大勘違いをしてへんちくりんな方向に迷走してしまいましたが、なんとか戻って間に合いました。ふう、危なかった。ちょっと遅れ気味で先頭集団を追う形の展開、今日は雲量が多くて晴れ間が少ないので上がりが今ひとつ。なので先頭はスピードアップできないようで、いい感じで徐々に追いついていくことができました。

20180114-3.png
ラスト20キロくらい、雲がびっしり張ってしまい日が当たっている所が遥か先までありません。先頭に追いつきそうなポジションでしたが、ここは無理をせず時間をかけてきっちり雲底までつけてから次のサーマルに向かう事にしました(今日は後半になってからかなり冷静にレースができました!)。これが大正解で、10キロ以上に渡ってサーマルがなく、低めにスタートした前を行くグライダーたちは次々と果てていきます。高めグループの我々は、対地100mくらい(丁度これくらい高めでスタート)でステイするのがやっとのちょ〜弱いサーマルにしがみついて耐え忍んでいましたところ、徐々に晴れ間が出始め、やがてしっかりしたサーマルとなって、ゴールに到達する高度を獲得することができたのでした。サーマルがしっかりして来たら「ヒャッホー!」とか「うおー!」てな感じでアチコチで雄叫びがあがっておりました。うんうんうん。ということで、今日はかなりラッキーポイント使っちゃいましたが、いいポジションでゴールできたのでした!

ちょっとだけ前進した成績はこちらから!

明日はレストDAY。ゆっくり休んで、後半戦頑張ります!
スポンサーサイト



このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/01/16(火) 07:05:10 | |   [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/323-b4ab1a84

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR