fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

エクアドルワールドカップー練習日

20171028-1.png
今日は公式練習日。最初は曇りで渋々でしたが、お昼過ぎには日が射して来てバンバンな条件となりました。
こちらの写真はテイクオフ。標高差は300〜400mくらいしかありません。グライダーを広げるスペースも狭くて本番が心配です。
20171028-2.png
しぶいとすぐ降りちゃいそうになりますが、こちらは降りると警察に通報され連行される工場。でも近隣に降りる場所がないのでついついおりてしまいがちです。大会中に何人降りてしまう事やら。。。
 20171028-3.png
雲底は1000mほどでしたが、サーマルはアチコチ豊富で楽しいタスクができそうです。

20171028-4.png
公式ランディングの南側はマングローブの森!ではないですが、川の支流が入り組んだ地形が広がっています。この上でもサーマルが豊富。でも万が一にでもランディングしちゃったらたーいへんなことになりますね。

20171028-5.png
疲れないよう早めに降りたのですが、延々オープニングセレモニーまで待たされました。疲れましたぁ。グライダーを人質に取られてしまったので(いつのまにかどこかのトラックに積まれてしまっていました)こっそり帰る事もできませんでした。
でも途中で、昨日肩を組んで写真をとったあいつがタンデムで降りて来て大盛り上がり!誰なんでしょうね?グアラキルのゆるキャラさんかもしれません。

20171028-6.png
夕食にはビーフ400gをがっつり食べ、明日に向け力をつけました!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/297-e70c6437

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR