fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

カナダ遠征フライトー4日目

20170904-1.png 20170904-2.png
朝からドン曇りで強風予報。アラスカにある2つ玉の低気圧のせいのようです。でも町は穏やかな風でしたのでダメもとでテイクに上がってみましたが、手も足もでない風で本日はフライト断念です。

20170904-3.png 20170904-4.png
ドーソンシティの町並みはこんな感じ。西部劇のセットのようです。町のメイン通りは未舗装で幅がやたらと広い。

20170904-5.png 20170904-6.png
町の対岸に行くには、橋がないのでカーフェリーで渡ります。無料。朝9時から夜9時までの運行なので、それ以降は対岸に取り残されてしまうので要注意です。

20170904-7.png
小貝さんは絶対に飛ばないという対岸のテイクオフを見学。川に身投げですね。

20170904-8.png
ドーソンシティの町並み。猪之頭の町よりは大きいかなあ?

20170904-9.png 20170904-10.png
フライトはあきらめ、アラスカまでドライブに行く事にしました。トップ・オブ・ザ・ワールドハイウエイをいうハイウエイを行きます。すごい名前・・・ですが名前負けしない素晴らしい道でした!全線未舗装なんですが、尾根線といいますか頂上付近といいますか、道は渓谷に下る事無くずーっと高山地帯を走り抜けておりまして、空に近い場所を延々アラスカまでドライブできます。昔の原住民が利用していた道を道路にしたんだとか。

20170904-11.png
ツンドラ紅葉がとてもきれい!

20170904-12.png 20170904-13.png 20170904-14.png
アメリカとの国境、アラスカに到着。アメリカのビザがないので入国はしませんでした。

20170904-15.png
ドーソンシティまで105km。きた道を戻ります。フェリーの最終便前には帰り着けそう。

20170904-16.png 20170904-17.png 20170904-18.png

帰り道、かわいい黒熊さんに遭遇!私たちの車の前をノンビリ横断していきました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/283-129b93e5

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR