fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2017世界選手権 3日目

今日は昨日よりも乾燥していて条件は良い、とのことで西に大きく振って戻ってくる118キロタスクが組まれました。

20170706-1.png
スタート前は上がりが弱く、そこを上手く抜け出して裏にある岩山につけないと高度が稼げないのですが、中々抜け出せずスタートに間に合いませんでした。はぁ。。。スタートして少ししか経ってませんが、すでに山一つ差がついてしまいまして、その後もどんどん引き離されて行きました。

20170706-2.png
右手奥にはドロミテ渓谷。

20170706-3.png
先頭集団が60キロくらい飛んだあたりで雲行きが怪しくなり始め、レースストップとなりました。私は50キロ地点にいたのですが、すぐ近くに雷が落ちて超ビビリました。光ってから1秒ぐらいでドカーンって感じ。音波でグライダーが揺れたのでした。ヒー。大慌てでスパイラルして綺麗な芝のサッカー場に降ろさせて頂きました。ふう。

20170706-4.png
サッカー場の脇にはバーがついていて、雨にあたることなく悠々回収を待つ事ができました。エミちゃんハナちゃんありがとうございます。こちらはビールサーバー。ビールの種類が5種類なのかと思いきや右2つは炭酸入りワインのサーバーでした!

20170706-5.png
近くにセルビア人パイロットが山チンしましたので、レスキューチームが助けに来ました。なんか映画俳優さんみたいです。かっこいー。

20170706-6.png
雲はモクモク大発達。成績はイマイチでしたが、ストップになって良かったです。

20170706-7.png
夜は気を取り直しに美味しいお料理を食べに街に繰り出しました。写真は生のスカンピ(手長エビ)です!

不調な成績はこちらから。。。

まだまだ3日目。気を入れ直して頑張ります!
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/268-c4ff5cb5

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR