fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2017世界選手権 レジストレーションDAY

20170701-1_1.png 20170701-2.png
レジストレーションの日。色んな意味でいやーな体重測定を無事終えて一安心です。今回は、ゼッケンの代わりに国旗と名前をグライダーに貼らなくてはいけません。これがなんだか糊が弱くて心もとないくっつき具合、いつまで保つやらです。

20170701-3.png
今日は何やらよさげな予報になりましたので、フランスチームが組んだ85キロタスクを練習で飛ぶ事にしました。ここフェルトレはドロミテ渓谷の入り口。何日か前に見たゴツゴツ岩の谷が北方向に広がっておりました。

20170701-4.png
南は盆地が広がっていて、その向こうの山を越えると癒しのフライトエリア・バッサノグラッパがあります。

20170701-5.png
40キロくらいで折り返し、帰りは谷の真ん中を行ってみようかと思いましたが、山際で積乱雲がグングン発達し風も強くなり始めたので南に逃げてランディングしました。2時間くらいのフライトかな。
ちょっと荒れたコンディションの中、大分飛べましたのでいい練習日となりました。エンツォ3は2よりセンタリングしやすいんですが、反面ヨーもでやすいのでよく動く感じ。翼が重いので慣性がついて人間っも振られる感があります。それからフルアクセルしたときにブレークが当たらないようにブレークの長さが長めになっているのでセンタリングの時一巻きして回らなくちゃいけないなど、やっぱエンツォ2とは違う点色々。徐々に乗り馴れて行かなくてはです。

20170701-6.png
晩ご飯をチームメンバーで。
明日(7月2日)はオープニングセレモニー、明後日が公式練習日、本番は7月4日からになります。
ようやくブログがおいつきましたぁ。これから応援宜しくお願いしますです!

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/263-8b694741

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR