fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

イタリア遠征フライト 7日目

この日は風が強くフライトできない予報でしたので、マルモラーダ(ドロミテ最高峰)の途中にあるヒュッテまでトレッキングすることになりまました。
20170623-1.png
標高差500m、7km、2時間半コースです。

20170623-2.png 20170623-3.png 20170623-4.png
こんな感じの中をテクテク。とってもいい雰囲気のトレッキングコースです。

20170623-5.png
ヒュッテのオーナーは、ガイドのダビデのお知り合いのパラフライヤーさん。疲れてリタイアしたい方のピックアップサービスもしてくれました。

20170623-6.png 20170623-8.png 20170623-7.png
ヒュッテにとうちゃーく!お昼ご飯はこの辺りの伝統料理に舌鼓です。鹿肉を調理したものとポルチーニ(きのこ)のソテー、バイツェンビール。おいしく頂きました!

20170623-9.png 20170623-10.png
ヒュッテ周辺はすばらしい景観でした!

20170623-11.png
ヒュッテのオーナー様、ガイドのダビデのお友達のパラフライヤーさんとガイドのダビデ・ダビデと記念撮影です。何故かお姫様だっこで!

20170623-12.png
今回、唯一の女性フライヤーMよ子サンもお姫様だっこでパチり!私のときは3人で重そうに支えていたのに軽量のMよ子サンは余裕の前傾姿勢です。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/255-a99e01cd

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR