北海道ハング・パラグライディング連盟主催の教員・助教員更新会に講師として呼んで頂き、北海道に帰省を兼ねて参りました!
インストラクター経験は浅く、普段からインストラクションもあまりしていない自分としては、講師などとてもおこがましいところではありますが、何事も勉強と経験と思いまして図々しくもご招待を受けさせていただきました。
北海道のみなさん、いつもお世話になっております。ありがとうございます!

まずは羽田空港まで、マイ車でGO!!申し訳ないほどいいお天気でしたので久々にオープンにしてドライブを楽しみました。羽田空港まで自分の車で行くのは初体験です。何事も経験ですね!とーっても楽しかったです!!

札幌に着いたら居酒屋で飲み会!高校時代の同級生と女子会で多いに盛り上がりました!!

講習会の実技検定は旭川の近くのカムイスキーリンクスで行いました。こんないい季節の北海道に帰って来たのは本当に久しぶり。新緑の広大な大地の北海道、やっぱいいなーなんて改めて思い直しました。

テイクオフへは、スキー場内の道路を4駆の車でガンガン登る。北海道ってこうだったなって、なにもかも懐かしい感じ。

久しぶりに上がったカムイのテイクオフ。ヒャー!こんなに広かったっけ?100機一斉テイクオフは楽勝です。テイクオフはワールドカップ全然オーケー!!

フライトは一時上がったものの雨が更に降る予報でしたので自分は断念。でも飛ばなかったけど久々のカムイを楽しみました。

午後は、旭川市内の会場に移動して室内講義。主任講師のT代さんが素晴らしい講義をされていました。勉強になりましたぁ。無事、更新会を終えたみんなでパチり。北海道でも色々新しいことが始まっているようです。これからドンドン盛り上がって行きましょう!!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/243-9e38dbd5