fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

スカイ朝霧2017台湾フライト遠征 6日目

20170215-1.png 20170215-2.png 20170215-3.png
本日もめっちゃ快晴、朝から上がりたい放題です。こうなってくると高曇りの弱ーいサーマルに必死にしがみついて飛んでいた日々が懐かしいです。フライヤーってワガママですね。

20170215-3-2.png
本日のフルーツヒットはぶさいくザオツー。いつも緑が濃くて先っちょが尖っていた美人系を食べていたのですが、この青リンゴのような形で茶色いアバタがあって色の薄い艶のないやつをお店のおじさんに勧められて食べてみてびーっくり!めちゃうまいんです。20世紀梨をもっとおいしくした感じ。見た目とのギャップにみんな目をまん丸くして食べていました。

20170215-4.png 20170215-5.png
さてコンディションはというと、やっぱりな感じでピーキーです。1350mの逆転層付近はガッチャガチャ。12時過ぎにはデビル小僧が河原に現れ始めたとの無線を受け、最終日だし無理はしないということで早々に逃げ戻って降ろす事にしました。デビル君はテイクオフにも現れ、ちょっと前にトップランした自分は肝を冷やしました。冬にこんなにダストでビルが多発する事は珍しいそうです。4時頃は雲が相当発達したようで、山方向はおどろおどろしい空になっておりました。

20170215-6.png 20170215-7.png 20170215-8.png 20170215-11.png 20170215-9.png
メンバー全員で、バスで腸詰めを食べに行きました。煙モクモクいいにおいです。お隣の食堂でチャーハンと野菜炒めも頼んで最終日を無事終えた事に乾杯しました。晩ご飯のために控えめにね、といっていたのですがおいしいのでついつい食べ過ぎてしまいました。

20170215-10.png
食堂の裏に立派な鶏が飼われていました。

20170215-12.png
最後の夜は肉饅頭のお店でカンパーイ!たくさん飛んで飲んで食べて、台湾満喫の遠征でした!!皆さん、日本に帰ってから体重計に乗るのが恐いと言っていました。2kgは軽く増えていそうです。。。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/238-b4332317

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR