fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

スカイ朝霧2017台湾フライト遠征 5日目

20170214-1.png
今日も朝から快晴です。山並みの奥に3000m峰の頂上が顔を出していました。

20170214-2.png 20170214-3.png 20170214-4.png 20170214-5.png 20170214-7.png

20170214-6.png 20170214-8.png 20170214-9.png 20170214-10.png 
朝からサーマルバンバン。ふわーっとしているだけで一の橋まで行けちゃいました。ただ風が強くなる感じでしたので皆さん早めにテイクオフです。

20170214-11.png 20170214-12.png
今日のフルーツのヒットはドラゴンフルーツ!前に食べたのは白い果肉に黒ブツブツであまり甘くもなく酸味もない種類でしたのでそんなに好きではなかったのですが、今回のは甘ウマ!でした。

20170214-14.png 20170214-15.png
さてコンディションはというとバンバンピー。穏やか癒し系フライトの台湾とは思えないガッツンガッツんサーマルに翻弄され心が萎えた人もおりました。昨日に続き、今日もレスキューを投げた人がいるらしいです。こんな台湾初めてです。

20170214-16.png 20170214-17.png
赤い橋近くまで足を延ばした後、ランディングまで戻ろうかと思いましたが、テイクオフ前の河原ではダストデビルが次々発生中との無線を受け、大津橋で降りる事にしました。大津橋あたりの河原ではダストデビルは出ていませんでしたが、降りない降りない。翼端折りしていても3m/s以上で上昇したりして、降りるのに30分以上奮闘したのでした。ふうぅ。

20170214-18.png 20170214-19.png
クロカンに出たメンバーで腸詰め食べました。やっぱ美味しいですね。

20170214-20.png 20170214-21.png
夜は小籠包のお店でカンパーイ!今日の殊勲賞のK泉さんにハハハー。

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/237-d57d6d64

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR