fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2016 ワールドカップスーパーファイナル in ブラジル 2日目

今日は雨とオーバーキャスト(高層雲)の可能性があるということで、短め?の86kmタスクが組まれました。

20170119-1.png
スタート前の上がりは昨日に比べたらめっちゃ良く、楽々雲底ではあったのですが、雲の下で120機が30分以上入り乱れてウロウロすることになり、それはそれで大変恐い状況でした。今日も叫び声多数。

20170119-2.png
レースは中盤まではソコソコいい感じの上がりが続き、先頭の方にいたり真ん中あたりまで後退したりしながら、なんとなくトップが見える位置で進んでいました。ところが残り40キロ位のところで上げるのに時間を取られて大スタック、トップグループに大きく置いて行かれてしまいました。もうこうなったらトコトン上げてやる作戦に切り替えまして、遅くてもいいからしつこくしつこく上げてから進んでいたら、トップグループも上げあぐねていたらしく、そのうちなんだか合流できそうな感じに。。。

20170119-3.png
高く最終ターンポイントを取ったらいよいよトップグループと合流することができ、いいポジションをキープしたままファイナルグライド前のサーマルに突入!これはめちゃめちゃいい位置なのでもしかして10以内でゴールかも?!なーんて夢見ちゃいましたが、結果的には30位くらい。ううーん、そんなにうまくはいきませんよね。それに後で結果を見たら、トップグループの前に3人の突撃グループがいて、10分以上も前にゴールしておりまして得点もそんなに延びないかもって感じです。

写真はゴールまで15kmの地点。もうすぐファイナルグライドっていう最終局面なのにこんなに固まって飛んでるんです。

リザルトはこちらから!
スポンサーサイト



気を抜かずに日々邁進します!
2017/01/20(金) 17:41:10 | URL | 平木啓子  [編集]
一日毎に調子を上げて!
2017/01/20(金) 09:56:20 | URL | 佐藤克明  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/222-e4fccb78

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR