fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

アルメニア ロシア選手権 7日目

20160719-1.png 20160719-2.png
今日は朝から南風で猛暑、いつもと違います。でも予報では積乱雲にはならないし雨も降らないとのことで45キロタスクが組まれました。ところがタスク中盤くらいから雲がめっちゃ発達し始め、ゴール方向では雨が降り出してしまいタスクキャンセルとなりました。うーん、もっとレースしたかったのに、、、残念。

20160719-3.png 20160719-4.png
降りた後の雨が心配だったので、すぐ屋根の下に逃げ込めるよう村の近くに降ろしましたところ、地元のおじさんが家でゆっくりしていけと近くに降りたパイロット4人を招待してくれました。昼間っからウォッカで乾杯です。正面は普段とーってもクールなフランス人のお兄さんですが、大分飲んでしまったようです。次々と近所のおじさんたちもやって来て、あっという間に2本空になりました。三本目を持ち出して来たところで回収車が来てセーフ。

20160719-6.png 20160719-7.png
この農家のにわとりのご飯の時間。にわとりだけじゃなくて鳩や雀など色んな鳥が集まってきて食べてました。アルメニアはにわとりも大らかなのかな?あひるさんも混じっています。さてどれでしょう?七面鳥の子供は競争に混じれないようで、人なつこく足下にきて餌をねだっておりました。

20160719-8.png 20160719-9.png
回収車から大きなバスに移動、こちらも大盛り上がり。最終日なのでみなさん弾けているようです。写真は飛びがイケイケのロシア人のお兄さんですが、イヤホンをマイクに見立てて熱唱しておりました。

20160719-10.png
今日できませんでしたので昨日までの順位となりました。2日目のミスは大打撃でしたが、なんとか女子優勝しました!

20160719-11.png 20160719-12.png
総合優勝はイタリア人!名前は読めません。2位3位はフランス人。2日目のミスがなければ相当上位に絡めたのですが。。。猛反省です。

最終結果はこちら!

それにしてもこの大会、そして今回の遠征全体、自分にとってとーってもよかったです!すごく勉強になったし、調子も良くてなんだか自分に自信が付きました!(初歩的な大ミスもしてしまいましたが。。。)もっとこの掴みかけてる何かを突き詰めたいところなんですが、今回の遠征はここまでです。なにしろ朝霧の夏が始まっちゃいましたから。明日、日本に向けて飛び立ちまーす。
スポンサーサイト



ありがとうございます。今回は大ミスのせいで危うかったですが、今年も無事遠征中3連続女子優勝できました!!応援、とっても励みになりました!
2016/07/20(水) 14:13:31 | URL | アニキ  [編集]
おめでとうございます。パチパチパパチパチーーーーー!
2016/07/20(水) 08:00:29 | URL | GG  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/202-68d40230

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR