fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップ2016 ポルトガル 最終日

20160709-1.png
最終日も前日と同じようなコンディション。バンバン行けるという事で、最終日でも惜しみなく出たり入ったり出たりの(最短計算で)121キロタスクが組まれました。
完全なブルー(雲が無いコンディション)でサーマルを見つけるのが一人だと難しいのとコース取りが何通りにもできるヤヤコしいタスクなので、集団から離れないよう頑張って動いていたのですが、周りより徐々に高度が低くなって来たので強いサーマルに当たったところで少し高度を稼いでリセットすることにしました。とっところが欲張って上げすぎて高度制限に引っかかったかもー。ポルトガルは2900mの高度制限があります。2900mを1m超えるごとに10点減点されちゃいます。ヤバいと思い2700mでサーマルを離脱したのですが、まっすぐ進んでもアガルアガル。慌ててスパイラルをしたのですが、、、そんなこんなでトップグループからガッツリ遅れてしまいました。

20160709-2.png
この後、気を取り直してトップグループの後尾から細長く延びたまばらな集団と移動、なんとかゴールすることができました。
写真はファイナルグライド中に通った城壁で囲まれた星形の村。おとぎの国の村みたいですよね。思わずアクセルを緩めて写真を撮っちゃいました。

20160709-3.png 20160709-4.png
高度制限には引っかかっておらず女子優勝することができました!逆にスイスのイエールちゃんは19mオーバーして190点減点。もし彼女が引っかかっておらず、私がもっと遅れていたら逆転されるところでした。最後まであきらめず気を抜かず頑張ってよかったです。

20160709-5.png
男子勢はブラジル人が大活躍。でも2位はポルトガルのクラウディオ。ポルトガル選手権で争ってた男子です。私もワールドカップの総合でも良い成績が獲れるようもっと頑張らなくてはです。

嬉しい優勝成績はこちらから!
スポンサーサイト



おめでとうございます!嬉しいな!

今調子と緊張感と反省をいかして

アルメニアでも優勝だぞーーー
2016/07/12(火) 12:08:31 | URL | GG  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/193-4a4985e4

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR