池田町の風景
わずかにできたレースの様子10月10日〜13日に池田山で開かれた2014年日本選手権に行って参りました。
今回の日本選手権は、私をずーっと応援してくれているアピ株式会社の会長の野々垣さんが総額300万円もの賞金を用意してくれまして、勝てば日本選手権者の名誉とともに賞金もゲットできるという、超燃える大会となりました。パラグライダーの大会でこんなに高額な賞金がでるなんてめったにありません。
ところが気象条件は、台風の接近もあっていまひとつ。一応2日間はフライトできましたが、2日間ともゴール者はなく、総フライト距離も短く、日本選手権としては不成立となってしまいました。
ところがところが、2日間のフライトで曲がりなりにも順位が付いているということで賞金を授与してくれることになり、ななんとなんと1日目1位、2日目3位の私が総合優勝!100万円ゲットしたのでした!!やりましたぁーーー!!!
野々垣会長から「平木さんが勝ってくれてとても嬉しい!平木さんに勝ってもらいたかった。」といってもらえてとっても感動しました。会長の前で勝つことができてほんとーに良かったです。野々垣さま、ありがとうございました!
そして大会を運営してくださった梅村さんをはじめとするスカイダストのメンバーの皆さんにも大感謝です。
大変お疲れ様でした。とってもとってもありがというございました!
池田山は私にとっては第2のホームエリアのようなもの。もっとたくさん飛びに行かなくてはですね!これからも宜しくお願いします。
日本選手権者にはなれませんでしたが2度目の総合優勝!!
女子も優勝!!日本選手権の結果はこちらから
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/19-9115b309