fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

2014年日本選手権 in 池田山

DSCF3080.png
池田町の風景

DSCF3084.png
わずかにできたレースの様子

10月10日〜13日に池田山で開かれた2014年日本選手権に行って参りました。
今回の日本選手権は、私をずーっと応援してくれているアピ株式会社の会長の野々垣さんが総額300万円もの賞金を用意してくれまして、勝てば日本選手権者の名誉とともに賞金もゲットできるという、超燃える大会となりました。パラグライダーの大会でこんなに高額な賞金がでるなんてめったにありません。

ところが気象条件は、台風の接近もあっていまひとつ。一応2日間はフライトできましたが、2日間ともゴール者はなく、総フライト距離も短く、日本選手権としては不成立となってしまいました。

ところがところが、2日間のフライトで曲がりなりにも順位が付いているということで賞金を授与してくれることになり、ななんとなんと1日目1位、2日目3位の私が総合優勝!100万円ゲットしたのでした!!やりましたぁーーー!!!

野々垣会長から「平木さんが勝ってくれてとても嬉しい!平木さんに勝ってもらいたかった。」といってもらえてとっても感動しました。会長の前で勝つことができてほんとーに良かったです。野々垣さま、ありがとうございました!

そして大会を運営してくださった梅村さんをはじめとするスカイダストのメンバーの皆さんにも大感謝です。
大変お疲れ様でした。とってもとってもありがというございました!

池田山は私にとっては第2のホームエリアのようなもの。もっとたくさん飛びに行かなくてはですね!これからも宜しくお願いします。
DSCF3106.png
日本選手権者にはなれませんでしたが2度目の総合優勝!!

DSCF3096.png
女子も優勝!!

日本選手権の結果はこちらから
スポンサーサイト



コメントありがとうございます。
100万円、何に使うかワクワク考え中。。。
大物買いしたらブログアップしまーす。
2014/10/14(火) 11:49:45 | URL | アニキ  [編集]
こんなに賞金がでるんですね。
私は海の大好きな
海岸のパイロットだけれど、
賞金目当てで XC 
始めようかなあ(笑)
2014/10/14(火) 01:43:05 | URL | シギー  [編集]
条件に恵まれず、日本選手権としては成立せずに、ちょっと残念。
でも優勝100万円はうれしいですね。
昔は結構賞金大会が多くあって、私も100万円もらったことがあります。
他に新車1台という大会もありましたね。
2014/10/13(月) 21:12:58 | URL | 松原  [編集]
ありがとう!
2014/10/13(月) 17:25:48 | URL | アニキ  [編集]
日本選手権は成立しなかったかもしれませんが、優勝おめでとう‼
良かったねぇ…。
2014/10/13(月) 16:52:00 | URL | 衛藤  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/19-9115b309

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR