fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ポルトガル選手権6日目

20160701-1.png
見てください。今日も低いところで逆転層ビシーっです。6月は北(ピレネー山脈)で風が強く、冷たい空気をポルトガルに運んできちゃうのでこんなんなっちゃうんだとか?ここモンタレグレのいい時期はあっつくなる7月なんだそうです。でも空軍がセラデエステラで演習なんか行うからポルトガル選手権をここで開催せざるを得なくなったんですよね、まーったく。。。ポルトガル軍じゃなくてNATO軍の演習だそうです。でもですね、なんだかんだいいながら、1日キャンセル以外毎日飛べています。ここモンタレグレは東西南北どの向きでもテイクオフがあるのです。問題は風の強さだけなんですよ。いいところです。

20160701-2.png
本日のタスク。昨日と同じ60キロほど先の南東にあるゴールに行っちゃえタスクです。違いは昨日は西向きテイクオフからでましたが、今日は北向きテイクオフからです。2キロほどゴールが遠くなりました。
今日のコンデイションは、昨日より風は弱いけど上がりがイマイチのサバイバルレースです。第一関門はテイクオフ前で上げて山を越えて裏にこぼれたフラット。風に流されるちぎれちぎれのサーマルで如何にうまく回すかです。わたくし、ブラジルキシャダで鍛錬していますのでこのシチュエーション超得意!ってな感じで、スタートを失敗したのでトップグループからは遅れましたがグイグイ抜き出れましてずんずん順位をあげて4位か5位でフィニッシュできました!ファイナルグライドは昨日の失敗もあって随分あげてから切りましたのでゴール上空で400mもあまっちゃったんですが、おかげでようやく空中写真とれました!

成績はこちらから!
スポンサーサイト



調子悪くないです。
気をつけて頑張りますねー。
このあと連続でPWCに突入です!
2016/07/02(土) 17:39:15 | URL | アニキ  [編集]
善い調子!

油断せずに、楽しんで!
2016/07/02(土) 10:45:48 | URL | GG  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/185-8ef331c1

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR