
今日もこの二日間と同じく好条件とのことで、最終日にも関わらず、本部のあるホテルから遠く離れた所がゴールの90キロのレースが組まれました。平野を2回大きく渡らなくてはならず波乱が予想されたのですが、落とし穴は違うところにありました。二つ目のターンポイントは山より風上側。平野はグループフライトでなんとか渡って来たのですが、徐々に条件が悪化し風が強くなるは山はあがらないはで山の手前に降りる人が続出。私は少し高かったので果敢に山に攻め入りましたが、超えられず。。。送電線に阻まれ道もない山の中腹に降りてしまい、道にでるまで1時間半も歩く羽目になりました。疲れましたよー。山越えできた人たちは距離を伸ばしゴール近くまで進んでいました。すごいなぁ。
本日は女子トップの53キロフライト。でも総合で1位の女子との差を埋められず、今回は女子2位でスーパーファイナルを終えました。最後まで頑張りました。
応援ありがとうございました!
スーパーファイナル成績はこちらから!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/18-5a97bcf1