
今日は寒冷前線通過で完全にフライトの可能性なし、ということでグアルダという1200年頃に作られた城塞都市に観光に行きました。CITYとしてはヨーロッパで一番高いところにあるそうです。

城塞の中にある教会は1200年から1600年まで400年かけて完成したそうです。

町の大きなスーパーで晩ご飯の買い出し。ガイドのアーノルドさんの奥様、マリエさんが毎晩腕を奮ってくれています。今日から更に4人日本から到着するので、日本人14人、ガイドさん夫婦、お手伝いの夫婦の総勢18人!巨大な鮭の切り身を購入していました。

この赤い魚は金目鯛?隣の魚は厳ついカオ。

全員宿に揃ってハイチーズ。夜のディナーは後発組も加わって多いに盛り上がりました!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/177-5577e5fd