fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップ2016 ブラジル 2日目

本日も快晴、雲底2000m!でも昨日よりも早く海風が入るとのことで、早めスタート78kmタスク組まれました。

20160411-1.png
今まで気付いていなかったのですが、テイクオフの後ろ方向に海が見えました。50kmくらいだそうです。

20160411-2.png
テイクオフ付近は荒れ荒れサーマル。谷風でアゲンストですが後ろが海なので基本リーサイドです。スタートまでの待ってる時間が一番いやです。

20160411-3.png
無事ゴール。ファイナルグライドに入るときにもういい加減スタートしてもいいんじゃないかと思いながら、周りのパイロットがスタートしないのでついつい上げすぎてしまいました。。。400m余りました。この辺の見極め判断がだめですね。まだまだ学習しなくてはです。

20160411- 4
日本人全員ゴォォール!

20160411-5.png
韓国人のアンちゃんは6位でゴォォール!アジア人でご機嫌ビールタイム。

20160411-6.png
ゴール者は110人!ゴール者全員のグライダーを載せたトラックは、まるでOZONEカー。

20160411-7.png
街の果物屋さんでカクィ(カキ)発見!甘くてめっちゃうまかったです。でもなんでフユなんでしょう?


スポンサーサイト



富有柿ね!賢いですね!!
2016/04/15(金) 18:54:18 | URL | アニキ  [編集]
フユではなく、富有柿(ふゆうがき)ではないですか?
2016/04/14(木) 11:53:13 | URL | とみぞ  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/166-789b11c8

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR