いよいよ大会スタートです。お天気は今日も快晴!あっついです。

今回は、日本から男子2名女子2名の4名で参戦!

今日は日曜日とあって、見学者多数。人でごった返しています。熱気ムンムン、日陰にいないと体力消耗してしまいます。

本日は67kmのレース。雲底予想は2000m。スピードレースの大量ゴールとなるかとおもいきや、、、

途中から激シブの時間が訪れ、その後ゴール方向から強い風が吹き始め、この時間を高く凌いだ早い10名ほどがゴールという結果に。もう少し早い時間にゲートを開けてくれたらと悔やまれますが、初日なのでしょうがありません。
私はというと序盤の判断ミスもあってやや遅れ、その時を低く迎えてしまいヘロヘロになりながら途中ランディング。残念です。まだチョロチョロする悪い癖が残っているので気をつけなくてはです。
大きな道に出ようとトボトボ歩いていましたら、レトロなトラックのおじさんががピックアップしてくれて回収車のところまで連れて行ってくれました。ブラジル人はどこの州でも優しいです。

晩ご飯は相変わらずあたりなし。まずくはないのですが、いつも同じパターンでフライドポテトに味付き焼き肉。お魚(海魚)食べたーいです。でもここのお店のは焼きバナナが載ってておいしかった。

ヘッドクオーターに行く途中にあるパン屋さんでは、毎朝大量のチキンをじゅーじゅー。めっちゃうまそうなんですが、巡り会えていません。このおいしそうなチキンはどこで食べられるんでしょう?
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/165-6fac9cd4