
昨日の120キロでも多くのパイロットがゴールしたので、今日は更に距離が伸びて128キロ!しかも昨日私が降りてしまった、上がりの弱いフラットを長く飛ばなくてはならないタスク。うーん難しそう、、、でも今日こそゴールしたい!と強く念じて飛び立ちました。

スタートはまずまず。序盤もトップグループのしんがりに付いて行けてるペースで今日はいけてるかも?とウキウキしながら飛んでいました。そして昨日降りてしまった地点もバンバンのコンディション、4000mオーバーです。これはもう少しペースを上げよう!なーんて欲張って低く突っ込んだのが運の尽きで、低くなりすぎて上げあぐねているうちに集団において行かれ一人旅に。こうなると超スローペース、サーマルを見つけるのも一苦労であわやランデイング、、、というぐらいまで低くなりました。

それでもなんとか踏ん張れまして、シンガリでしたがゴールすることができました!日が暮れ始めた湖がまぶしいです。

今年が湖の水が多いので、ランディングが更に狭く感じて超緊張でした。

こちらはテイクオフに現れたレッドブルのDJカー。かっこいいですよね。パルタカッツ(アクロバットの有名選手)が俺にもやらせろって感じで早速乗り込んでました。
あと1日がんばります!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/148-69bf08e2