fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップスーパーファイナルinメキシコ 5日目

昨日ゆっくり休めたので腰痛は大分良くなったんですが、あちこちぶつけていたみたいで本日はあばらと左肩が痛うございました。あと尾てい骨も。くしゃみをすると響きます。でもグライダー担いだり飛んだりには支障がないまでに回復しました。よかった。ご心配おかけしました。
で、本日のタスクは85.5km。出だしから激シブでサバイバルゲームの様相。なので今日の目標はとにかくゴール、ってことで遅れても焦らず腰を据えて飛びました。といいますか、一昨日の今日なので山際のリッジ沿いはビビリが入りまして、全然アクセルが踏めず意図せずしてスローペースになってしまったのですが、渋いコンディションのおかげで先行グループもそんなに早いペースにはならずいつも見える範囲にいてくれたので、ゆっくりペースでもオーケーないいリハビリディとなりました。

20160117-1.png
中盤過ぎに山を離れるコースになったので、集団からはぐれるとたーいへん。
奥の火山は冠雪。今日の朝は0℃でした。めっちゃさむいデス。

20160117-2.png
遅かったけど無事ゴール。よかったよかった。途中、先頭集団に追いつけるチャンスがあったのに逃しちゃいました。慎重にかつ大胆に行かないとですね。

20160117-3.png
テイクオフで、”そのカメラは何だ?見たこと無い!”(FR−100のこと)とスペイン人のテチョくんが聞いて来たので色々説明して記念撮影しました。

順位はほんの少し上昇しました

スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/143-afbd7543

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR