fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

ワールドカップスーパーファイナルinメキシコ 公式練習日

20160112-1.png
今日は公式練習日。日本人参加者が全員テイクオフに揃ったのでパチり。6人のうち3人は昨日の夜遅くに到着した模様でかなり眠そうです。私はほぼ時差ボケ解消で調子良くなってきました。

20160112-2.png  20160112-3.png
天気はこーんな感じでどん曇り。上昇はあまり活発でなく近場をウロウロしかできませんでしたが、荒れていないので写真は撮りたい放題。でも曇っているので景色はイマイチなんですよねー。良い写真撮るのは難しいです。

20160112-5.png 20160112-6.png
地表付近の地形はとーっても複雑。平らなところが少ないので低くなったら降りるところを探すのが大変です。
写真の方向、モナルカ蝶で有名なモナルカ方面は地表の高度がだんだん上がって行くので、海抜3000mを飛んでいても地面はすぐそこ!って感じになります。

20160112-7.png 20160112-8.png
こちらはテイクオフの名前の元となった、エルペニョン岩。写真だと迫力が伝わりませんが、地表から垂直にニョキっと飛び出ていて晴れて煌煌と日が当たっている時なんかは恐ろしい岩力発しています。

20160112-9.png 20160112-10.png 20160112-11.png 20160112-12.png
ランデイングの出店のタコス屋さん。トウモロコシの粉を練って丸めたのをグニュっと潰して平たくしてジュー。お肉、アボガド、サボテン、トマトを挟んで、チリソースをかけて出来上がり。美味です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/138-a45ea4f1

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR