fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

キシャダ挑戦9日目

今日のテイクオフはいつにも増して強風。6時半頃に一時クローズに。いつもはテイクオフの順番まちでパイロットの長蛇の列(いつもは10人くらいしかいない感じなのに今年は現段階でなんと75人もいるらしい)なんですが、出ようと勢い込んでる人はまばら。私はもちろん勢い込んでる人。少し弱くなって再びテイクオフが開いたときに、待ってる人たちが先にでていいよ、と順番を譲ってくれてたおかげで私は無事上空へ。その後また強くなって私を含めた7機しか出られずに終了でした。

せっかく譲ってもらって飛ぶことができたのだからこの運をいかさなくちゃ!と張切って進んでいたのですが、コンディションはなんだか今ひとつ。風も朝のうちはあんなに強かったのにだんだんショボショボになってきて進めない上がらない状態。風向きも今ひとつバシっとしていなくてどっちに行こうかウロウロしているうちに降りてしまいました。ハー(すごく深いため息です)。本日は95km。なんだかダメーな巡りに入っちゃってる感じ。断ち切らなくてはですね。今日の良かった点は、強風みんなが見守る中、超かっこよく(と思う)出れたことです。

CIMG0202.png
こちらはお世話になったお家のテラス。調子に乗って食べているとその内お腹壊しそうと思い、今日はお昼ご飯を誘われても断ろうと思っていたのですが、聞かれることも無く用意されておりまして、ありがたく頂きました。
その後、ハンモックをテラスに吊るしてくれまして、お迎えがくるまでお昼寝しながら待つことができました。ありがたやありがたや。
スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/126-2b8b2252

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR