fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

キシャダ挑戦1日目

いよいよ挑戦スタートです。長旅の疲れもなんのそので5時に起きてはりきってテイクオフに上がりました。
キシャダはやっぱりキシャダでした。チョー風強し!色々風の強い所で飛んでいるけど、こんなに強くて飛べるところはここしかないです。でもこうじゃなくちゃ記録は狙えないんですよね。
そしてなんと今年は全然雨が降っていないそうでテイクオフから見えるすぐそばの湖が干上がっていました。テイクオフディレクターのパウロが言うには、ここで30年やっていてあの湖が干上がったのを見たのは初めてだ!とのことです。そういわれてみると景色に緑が全くなくて焦げてる感じです。うーん、400キロ超えの夢が膨らみます!(乾燥しているのは上昇にいいのです!)

さてさて前置きがながくなりましたが、本日の結果、、、38Kmのぶっ飛びです。がくー。毎年毎年気をつけなくちゃ、と分かってはいるのですが、腐海の谷の餌食になってしまいました。テイクオフからマダレナという街までの60kmが一番難しいパートと言われてまして私たちは腐海の谷と呼んでいるのですが、毎年初日にこの街を超えられず撃沈しています。今年もしかり。ホテルに帰り着いたのは午前の10時半。早!今日は図らずも休養日となってしまいました。明日頑張りまーす。

CIMG0130.png
10月に来たのは初めて。何だか人がいっぱいいます。条件が良いからかも?!

CIMG0121.png
こちらはタンデム。今日は強めだからとシングル機が出控えてる中、タンデム機が3機も飛び立って行きました。
久しぶりの風の強さに気後れしていましたが、タンデム機に勇気をもらっちゃいました。


スポンサーサイト



前の記事 キシャダ挑戦2日目
次の記事 ブラジル到着

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/120-f3016464

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR