fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

スカイ朝霧ツアー in シシリー島 3日目

3日目は雨。なのでエリチェというローマ時代の遺跡がある街に観光に行きました。
DSCF4436.png  DSCF4422.png DSCF4428.png  
街全体が遺跡そのもの。傘をさして街ブラしたのですが雨の石畳はツルツルして用心して歩かないと転んでしまいそうです。


DSCF4432.png  DSCF4431.png
頂上の城壁に着いたら雨があがって下界の景色が眺められました。天空の城のようです。風向きによっては、この遺跡のリッジで上げて遠くまで飛んで行けるそうです。

DSCF4438.png
次は海沿いのシシリーの塩で有名なトラパニへ

DSCF4441.png  DSCF4443.png  DSCF4444.png
道沿いに広がる塩田。塩の山は誰でも触ってOK。

DSCF4449.png  DSCF4452.png
塩泥棒中の我らがガイド、ダビデとミケランジェロ。魚の塩釜に使うそうです。ちょっと苦いですがミネラルたっぷり。私も日本へのお土産用に少々拝借しました。(後で聞いたら道沿いの塩山の塩は誰でも持って行っていいそうです。)

DSCF4454.png DSCF4457.png
続いてはシシリーで一番大きなワインセラーで見学あんど試飲。シシリーワインはイタリアでも一番美味しいとワイン通のダビデがいっておりました。

DSCF4470.png DSCF4473.png  DSCF4477.png  DSCF4478.png
最後はマッザーラ・デルバーロという港町の生け簀のあるレストランでスペシャルシーフードを堪能しました。前菜は4種の生エビとキハダマグロ。シシリー産の塩とシシリー産のオリーブオイルで頂きました。ちょっと醤油味で食べてみたいと思って出した所、ノー・ソイソース!と叱られてしまいました。すみませんでした。。。

雨が降っても見るとこ食べるとこいっぱいのシシリーです!


スポンサーサイト



コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/113-e492a8db

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR