今日も朝から雲底が低く雲量多めでしたが、南西に延びる大きな道沿いにジグザグする79キロのタスクが組まれました。ブリーフィング中に雨が降ってきて皆で大慌てしてグライダーを隠しましたが、これはここではいつものこと。雨が上がったら何事もなかったかのようゲートが開けられました。

パラの飾り物を売るお店。テイクオフにあります。前に来たときよりも細工がよりリアルに近づいていました。オーダーカラーも出来ます。

序盤は渋いのに荒れているいやーな条件。アチコチで叫び声が上がっていましたが、その内にどこにいっても上がるような好条件になり、サバイバルレースから一転、後半はスピードレースになりました。ゴール手前25kmくらいではトップグループとセカンドグループが合流して大集団でゴール。

私はというと、セカンドグループのダメグループにいてズルズルと固まりの後ろの方に下がってしまい、トップから10分遅れでゴール。初日なのでまずはゴールで良しとしますか。まだまだ始まったばっかり。長丁場頑張ります!
初日の結果はこちら!
今日は練習日、トレーニングタスクが組まれましたがWAYPOINTをダウンロードしていないので、タスクを回ってるふりのフリーフライトをすることにしました。

今回の日本人は、私、ナリー、ヨシキ、ジャイちゃん、聖子ちゃん、エミちゃん、ハナちゃんの7名です!ハナちゃんは9ヶ月にしてすでに何カ国行っているんでしょう??

本日は曇りベースの激シブコンディション。変なところに降りてしまわないよう常に集団の上でのフライトすることを心がけまして、フライングしたり、ターンポイントの手前で折り返したりとやりたい放題のフリーフライトでした。

ゴールの公式ランディングへのファイナルアプローチ。後ろがテイクオフの山。濁濁と流れる川は相当プレッシャーです。
50時間かけて、昨日の夜に無事バラダレスに到着しましたぁ!
めちゃくちゃ疲れましたが、バスやらホテルやらスムースにうまくいきまして幸先のいい出だしな感じです。

今日は雨が降りそうな降らないような微妙なお天気だったので、フライトなしの休養日にしました。

正面の山がテイクオフで、川のこちら側が公式ランディングです。川は相変わらず濁濁と流れていました。

バラダレスの街中はこんな感じ。人が多くて活気があります。

晩ご飯はこんな感じ。ブラジルらしいプレートです。毎日お肉食べて元気モリモリ飛びまくります!

新品ラインが昨日届きましたので早速ライン交換です!
つやつやラインでブラジルがっつり頑張ってきます!!
テストフライトは現地で。
(明日出発です。雪で空港閉鎖になんてならないことを祈ってます)
無理なお願いを聞いてくださいましたファルホークさま、ありがとうございました!
明けましておめでとうございます!
元旦の今日、頑張って早起きして、初日の出フライトしました!
今年も張切っていきますので、応援どうぞ宜しくお願いいたします。
第1戦はワールドカップスーパーファイナル2016。ブラジルのバラダレスで1月17日からです。
今から気合入れてかなくちゃ!