
初日、4月17日(金)は雷山で飛びました。
お昼の早いうちは風が強くて地元の猛者の方々しか飛びませんでしたが、次第に穏やかになってきてみんなでフライト!
海有り、山有り、遠くに福岡の大都市と、とーっても景色のいいところ。
高度はそんなにはとれなかったので、残念ながら佐賀平野までは見えませんでしたが、福岡の初フライト満喫しました!

2日目18日(土)は、大観峰で飛ばせてもらいました。阿蘇の雄大な景色に感激!
どこかに飛んでいけるような条件ではありませんでしたが、穏やかに楽しみました。阿蘇の噴煙もみちゃいました。
今回集まってくださった方たちは、強めの風のテイクオフがお上手。見習わなくてはです。
あちこちからありがとうございました!

最終日 4月19日(日)は朝から雨。福岡に戻りながらゆっくり観光して帰りました。
途中、願い事が成就することで有名な高塚愛宕地蔵尊に参拝しました。
こちらは持ち上げてお願い事をするタイプのお地蔵さま。願いはもちろん・・・・・・・です。
叶ったら、またお礼に伺わなくてはですね!
煙もいっぱいかけて、あれこれ沢山お願いしてしまいました。
旅の締めくくりは、志賀島の休暇村で温泉&海の幸!
飛んで食べて飲んでワイワイ。
お呼びくださいました福岡県連さま、本当にありがとうございました!!
とーっても楽しい3日間でした!

こちらは、イカの活造り。福岡でイカの刺身といったら透明なものじゃないとだめなんだとか?!
最初は生きてる身をコリコリ、次第に白くなってきたら柔らかくなって甘みも出てきました。美味しかったぁ!

こちらはスーパーにて。こんな大きな鯛がゴロゴロ売られているのにびっくり!お値段を見て更にびっくり!!
九州の食、すばらしいです!!
スポンサーサイト
トヨタ 新型プリウスのCM始まりました!
3シーン、わずか5秒。
それでもパラグライダーに興味を持ってくれる人が少しでも増えてくれるといいですね。
トヨタさん、ありがとうございました。

このシーンは、前山の南尾根でセンタリングしているところ。スタジオでシミュレーターにぶら下がって撮られたお二方とすっかり入れ替えられています。最近の技術はすごいですねー。
それにもまして女優さん俳優さんの演技力にはびっくりです。このぐったり感、私の前でこんな感じになってる男子をよく見ます。初代代役さんもまさにこんな感じでした。

4回目のチャレンジでようやくドンピシャターゲット、のランディングでした。いいシーンとなりました。
もうひとシーンは、カメラマンの乗ったタンデムに合わせようとしているところで、なんと翼端折りをしています。
カメラマンは私のパッセンジャーより20kgは重そうで、カメラは10kgはありそうで、総重量違い30kgオーバーと、中々高度が合わせられなくて、並走しようと高度を降ろしているシーンが使われてしまいました。一般の人が見たら別にわからないから、まーいいですか。
『TOYOTA プリウス ミントガール・スッキリ編』でネットで検索すると見ることができます。
さてさて、今週の木曜日、4月16日から九州に行きます。福岡県連さまに呼んでいただきました!
金・土・日と福岡近郊、大観峰付近で飛ばせて頂く予定です。九州フライトは初めてなのでとーっても楽しみです。
お天気も良くなりそうですしね!
九州のみなさん、是非一緒に飛んでくださいませ!!