fc2ブログ

平木啓子の奮戦記

大会の様子やイベント事など、平木啓子とパラグライダーにまつわるお話を更新予定!

アルメニア ロシア選手権 6日目

CIMG0072.png 20160718-1.png
今日は、朝のうちは高層雲が張っていましたが、晴れて良くなるという事で通常の2800mテイクオフにあがることとなりました。
いつも乗っていたお気に入りのちっちゃいトラックが満杯になってしまったので、新顔のこの青トラックに乗る羽目になったのですが、こいつがめっちゃパワーがあって、スタックする事なく頂上まで連れて来てくれました。頼もしいです。

20160718-2.png 20160718-3.png
今日のタスクはこんな感じの65キロ。雲底4000m、南風とのことですが、最後ゴールに向かう谷は南になるか北東になるかわからないので高くファイナルした方が良い、、、とのアドバイスがありました。

20160718-4.png 20160718-5.png 20160718-6.png 20160718-62.png
レースは出だしは良かったのですが、3つ目のパイロンを取った後に大スタック、後続組に飲み込まれスッタモンだしていたのですが、運良くいいサーマルに当たって抜け出し、中盤過ぎで先でスタックしていたトップグループに合流することができました。そしてゴールまで25kmのところで一番でサーマルを離脱しトップを快走、写真は一番前を走っているときにとりました。右手の雲海がとーっもきれい!ではあるのですが、こんなコンディションで飛んだ事がないので先の想像がつきません(ゴールはこの雲海の向こうです)。でも残り12kmでゴール到達時に500m余るとGPSが言っているのでフルアクセルで突き進みました。もしかして人生4度目のトップゴールか?と夢見ていたのですが残り7キロ地点当たりから風向きがサイドアゲンスト強風、谷の中はリーサイドの荒れ荒れでスピードセクションを這々の体できってランディングすることとなりました。ゴールならずです。残念無念。。。でもバックするほどの強風だったので無事降りれてよかったです。他のメンバーもこの強風に阻まれ結局だーれもゴールに届かずでした。


20160718-7.png 20160718-8.png 20160718-9.png
今日の晩ご飯はお鼻の長い鮫さんです。美味しかった!

大分巻き返してきた成績はこちらから!

残り1日!頑張りマッス!!

スポンサーサイト



オーチンハラショー 残り一日、慎重かつ大胆に!
2016/07/20(水) 07:56:40 | URL | GG  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://asagirianiki.blog.fc2.com/tb.php/201-b626650c

プロフィール

平木啓子

Author:平木啓子
☆スカイ朝霧パラグライダー
 スクールインストラクター
☆パラグライダー選手として
 世界各地の大会で奮戦中
☆2009年、2013年 
 ワールドカップ
 女子世界チャンピオン
☆北海道出身
☆静岡県在住

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR